Old Diary


〜ぱんとぱんまわりのいろんなこと〜
2006年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
仙台のけやき並木のこと。

↑ 背景は、お隣の畑。
  

窓際で撮ってみました。うちの隣は畑なのです。

緑、っていいですね。
わたしのふるさとは杜の都、仙台。
街に伸びる青葉通りと定禅寺通りのけやき並木は
それはもう見事です。

今朝、TV「スーパーモーニング」を見ていたら、
地下鉄の建設に伴って、青葉通りのけやきの
おおよそ1/3を撤去、市内の公園に移植される計画があるとのことでした。

撤去されたけやきたち、ちゃんと全部移植してくれるんでしょうか。
仮に移植されたとして、無事育つのでしょうか。
なんだか、とっても心配です。
そして仙台の象徴とも言うべき青葉通りの
四季折々の美しい景観が変わってしまうなんて、
本当に信じられない思いです。

仙台の母に電話をかけ
「青葉通りのけやき並木の1/3がなくなるって知ってた?」
と聞いたら、地下鉄の建設のことは知っていましたが
けやきのことは全く知らなかったと。
周囲からもそういうことは聞いたことないし、
ほとんどの人が知らないのでは、と言っていました。

樹齢100年を超えたけやきなんだそうです。
幼木を植えても、またもとの大きさまで育つには100年かかるんです。

地下鉄を心待ちにしている方も大勢いらっしゃるとは思うのですが
みんなが愛して、大事にしてきたあのけやきたち、街並み、
なんとか守る方法はないのでしょうか。

杜の都。
そうよばれつづけ、愛される仙台でありつづけてほしいと思います。
2006年9月18日(月) No.8088

cucu  2006/09/19/11:21:58   No.8089
こんにちは^^
緑は私も大好きです♪
今は、緑の少なめな東京に住んでいますが・・・
いずれは、緑の沢山ある土地へ移住をと考えています。

そんな中、最近は仙台のケヤキのようなニュース増えていますよね!?
寂しく思います。経済効果、都市計画・・・色々大人の事情あるのでしょうが・・・自然はチョットやそっとじゃ戻らないのだからもっともっと考えてほしいなぁ〜と思いますね。

まさ  2006/09/19/11:32:25   No.8090
こんにちは。この辺はとっても田舎ですが、それでも沢山家が建ったり道を広げたりと少しずつ変化があります。いつも見てると変化に気づかなかったり…でも妹なんかは里帰りしてくる度に「変わったね〜〜」言ってます。何でも壊すのは簡単ですよね。
自家製酵母、順調です。早く焼きたいです。

おかみさん  2006/09/19/11:46:15   No.8091
私も10年位前 仙台に住んでましたよ
転勤して以来 行ってないけれど ホントきれいな町でしたよね あのケヤキ並木が1/3もなくなるなんて 寂しい限りです・・・

とまと [URL]  2006/09/19/11:49:22   No.8092
私もそのTV見ました。
私の実家は関西方面。
今は離れていますが住んでるときから、都会は行くたびにお店や景色が変わっていて驚くほど。
きっと、今は長い間行ってないので久々に行くと迷ってしまうかも...と思うほど変化はめまぐるしいものですね。
流行もいいけれど、古き良き物を大切にする気持ちも持ち続けたいなぁと思っています。

紅玉大好き  2006/09/19/11:54:47   No.8093
こんにちわ。
杜の都、仙台、なつかしいです。

大学生活の4年間を仙台ですごしました。
その頃は緑が多く、まさにその言葉とうりだと感じていました。
10年前にクラス会で久々に街の中を散策して
ファーストフードのお店が増えたのに驚きましたが、『青葉通りのけやき並木』の1/3もなくなるなんてとても残念です。
2/3が残ってもかなり景観が変わってしまいそうですね。

きき  [E-Mail]  2006/09/19/11:56:01   No.8094
名古屋でも木は時に邪魔者にされてしまうことがありますよね。地面がアスファルトで覆われてしまったため、木が弱り台風で折れたり、落ち葉がすべるから、掃除が大変だからとイチョウの木などを切ってしまったり。
確かにアスファルトでは腐葉土とかにはならないので、ただのごみかもしれないけど、季節を感じることが身近になくなるのは寂しいですよね。子供は好きですよ落ち葉を捜したりするのが。

 2006/09/19/11:58:36   No.8095
私も仙台へは1度行ったことがありますが素敵な街でした。
緑がいっぱいでいい街だなあ〜と思いました。
便利になっていく反面、壊されるものもあるのは仕方のないことかもしれませんが、やっぱり仙台はいつまでも「杜の都」のままであってほしいです。


jiumei [URL]  2006/09/19/12:01:18   No.8096
緑が少なくなっていく事は、環境にも良くない事ですよね。便利になる事には大賛成ですが、環境のことも考えて欲しいと思います。
車が出す排気ガスや二酸化炭素を酸素に変えてくれるのは緑ですものね。

とらたま  2006/09/19/12:22:25   No.8097
知らなかった…。仙台ではケヤキ移植のことはほとんど話題に出てないですよ。新聞やニュースでも目にしないなあ。
でも、ページェントは綺麗だけどケヤキ自体はなんかかわいそうに思えてたし。複雑です…。

ウルMAMA [URL]  2006/09/19/12:25:25   No.8098
緑に囲まれて暮らしている幸せ者な
私ですが。我が家の周りも開発され
風景がどんどん変わってます。
便利になるのはいいのですが、自然が
損なわれるのはかなしいです。
自然との共存難しいもんだいですね。
我が家のキッチンからの眺めだけは
変わってほしくないです。

ちー [URL]  2006/09/19/12:33:00   No.8099
緑多い地方に生まれ育って、最近ようやく幸せに思うようになりました。
若い頃はやっぱり都会に憧れる(笑)
昨日は、緑いっぱいの大自然ではちみつ入り白パンを食べました。
BBQのお供にシンプルなパンはとっても合いました〜。

あずき [URL]  2006/09/19/12:34:26   No.8100
私の実家は目の前が一面田んぼです。
山も川も海も、すぐ近くにある実家で育った私。
今は緑の少ない所で暮らしています。
一応、転勤族の主人。これ以上緑の少ない所では
子育てをしたくないな〜って思います。

かもめ [URL]  2006/09/19/12:39:00   No.8101
緑がなくなるのって、さびしいですよね。
そうやってこんなに便利な世の中になってきたのですが・・・。
私は生まれたときから便利な町の中に住んでいるので、切実に感じたことはないけど、
人間にとって自然が遠く離れていくことはつらいですよね。
 杜の都、仙台、と聞いて「青葉城恋唄」を思い出すのは
古い人間でしょうか???

みと [URL]  2006/09/19/12:45:28   No.8102
私も少しテレビ見ました。
私の実家は田舎です。
やっぱり見慣れた緑の景色が見知らぬ景色には変わって欲しくないと、自分勝手ではあるけれど思ってしまいますね。

aya [URL]  2006/09/19/13:07:14   No.8103
とっても残念なはなしですね。最近そういったニュースも増えてますし、この先どうなるのでしょうか。

No. PASS
No. USER PASS
[日記管理] [TOP] [HOME]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u