bakery diary


〜パンとパンまわりのいろんなこと〜
2004年5月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
道具選びも大事。その4

↑ 愛用の木製麺捧。すっと手になじむ。


「大は小をかねる」は、麺棒に関してはあてはまらない。
そんなに高いものじゃないから2本用意して、
生地玉の大きさ・作業に応じて使い分け。


ピッツァやシナモンロールの成形ように生地を大きく伸ばす場合は、
長い麺棒で「すいっ」と一気に気持ちよく。

テーブルロールなどの小型パンの成形は、
小回りのきく短めの麺棒で「ささっ」と手早く。


麺棒は基本的に洗わない。
汚れないから洗う必要がないし、次の日にはまた使うから
ほこりをかぶるヒマもない(^^) 

あ、これは余談だけど“ふるい”もそう。使ったあと、ていねいに粉を払い落とせばOK。なんでもかんでもシンクの洗い桶につっこまないでね

もし、どうしても洗わなくちゃいけないほど汚してしまったら、
カードで生地をこそげおとしてから表面をさっと流す程度で。
もちろん、すぐクロスで水気を吸い取っておこう。


さて、成形時に麺棒に生地がべたべたくっついて
悪戦苦闘してる方、結構いるでしょう?
いろいろ原因があるんだけど…。
そのお話は長くなるからまたそのうち書こうかな(^^ゞ

今日は、道具の紹介だけね。
2004年5月16日(日) No.82

みちる  2004/05/17/22:15:47   No.85
麺棒もふるいも洗わないのですね。恥ずかしながら初めて知りました。おまけに生地と悪戦苦闘する一人でもあります(恥)
また色々教えてくださいね。

みか  2004/05/17/23:16:58   No.86
みちるさん、こんばんは〜。
麺棒、こね板もそうなんだけど、木製品は水を吸わせないほうがいいの。乾く時に反ったり亀裂が入ったりする原因になるからね(^^) さっと洗うくらいなら大丈夫。漬け置きとかは絶対しないでね。ふるいも、もし洗うなら、徹底的に洗ってしっかり乾燥させてね。粉と水分が混じったものが付着してると、目詰まりしたり、なにより非常に不衛生な状態になっちゃうの。

お菓子モードに突入しそう(^^ゞ

↑  シンプルなマドレーヌ。この型でなくっちゃ!


あ〜。パン屋なのにお菓子にココロが移りそうな今日この頃。
やはり先週、おいしいお菓子に会っちゃったからなんだろう。
眠っていたお菓子ダマシイに火がついた!っていうのはおおげさかな(笑)

小学生からパンを作り始めたわたしだけど、
中学・高校のころは、やっぱりパンよりお菓子作りのほうが楽しかった。

なにしろデパートに行くと、
洋服売り場なんて見向きもせず家庭用品売り場へ直行。
当時はさほどお菓子道具は充実してなかったけど、
それでも祖母にお菓子の型を買ってもらうのがなにより楽しみだった。

そのころのパウンドケーキの型はいまだに活躍している。
大事に使って、いつか娘にレシピとともにプレゼントしてあげよう・・・。


***************************************************

先週の土曜日、「くーぷ」にお客様がいらした。
さっそくみんなでパン作り。この楽しい&おいしいひとときを
よりこさんが、ご自身の日記に書いてくださった。
パン好きさんは、ぜひ訪れてみてくださいね。

よりこさんのサイトはコチラ↓
「夏への扉」
http://yoriko-cafe.air-nifty.com/door/

2004年5月17日(月) No.88

まぁむ [URL]  2004/05/18/11:17:18   No.89
奇遇です!みかさん
わたしσ(^o^)も今、お菓子つくりモードです
みかさんと同じようにマドレーヌを焼いたんですよ♪
よりこさんのサイトにもお邪魔させていただきました!!
たくさんのおいしそうなパンが焼きあがりましたね!!

みか [URL]  2004/05/18/12:46:42   No.90
まぁむさん、こんにちは。お菓子モードに「冬ソナ」モードも加わって、もぉ大変なことになってます(^^ゞ

よりこ [URL]  2004/05/18/21:19:45   No.93
まぁむさん、はじめまして。
いらしてくれたんですか?ありがとうございます。私のほうは日々のしょうも無い日記だけですのでお恥ずかしい。。。

ナウ姐  2004/05/19/01:28:38   No.94
1コ1コ焼くマドレーヌ型は知ってたけど「タコ焼き」みたいにながしこむんだぁ〜!!(爆)ひょっとして、みかちゃんって私が寝る頃には起きてるとか!!??・・・死ぬまで「ブレックファスト」用のパンは焼けませんなぁ〜〜!!(爆)

みか [URL]  2004/05/19/09:30:26   No.95
「タコ焼き」・・・。(@_@)
ナウ姐さんとは感性も生活も思い切りスレ違ってるよ〜な気がしてきました(笑)

仕事前に語ってみたりして・・・。

↑ ミキシング、成形、箱詰め、レシピをぼんやり考えたり。
  すべてここで。180×80cm。


手に入れやすい材料、計量が簡単な配合、シンプルな作業工程。

3拍子そろって、しかもふっくらきつね色のおいしいパンが焼きあがる・・・
そんなベーシックなレシピを
「くーぷ」の教室では第1回目のクラスに持ってくる。

窯から出てきたパンを見て「わぁっ!」と歓声があがり、
生徒さんたちに笑顔が広がれば大成功。
俗にいう「つかみはOK!」というわけ(^-^)

いや、冗談ではなくこれって大事なこと。
人間関係も第一印象で決まること多いでしょ?
まずはパン作りに興味をもってもらう。
中身を深く知ってもらうのはその後でいい。
もちろん中身を知れば、もっとパン作りが楽しくなる。
・・・これも人間と同じかな(笑)


名古屋は今日も、うすぐもり。さて、そろそろ仕事、仕事。

2004年5月18日(火) No.96

まぁむ [URL]  2004/05/19/12:18:24   No.97
みかさん
先日の日記にあった「ゴールデンヨット+リスドォル」の配合で山形パンを焼いてみました!
もう〜〜最高です
外はサクサク、中はふんわり、もちもち〜♪

まぁむ [URL]  2004/05/19/12:20:27   No.98
↑の画像のテーブル&チェア
いい味をだしてますね〜

シンプルなのにすごい存在感!
カントリー風なインテリアに憧れてます
(わが家は純和風なんです(^_^;)

みちる  2004/05/19/21:55:33   No.99
本当にすてきなセット!理想だなぁ。

先日、義母から麺パン捏ね機をもらいました。
取扱説明書も何もなくて(けっこう年代もの)
機械の横にバターロールの配合と捏ね時間が
貼ってあるだけなのです。(粉は300gまで)
手ごねも好きですが、機械だと放っておけば
1次発酵もできるので重宝かな〜と思って
もらったのですが、使いこなせません。
習うより慣れろ…でしょうかね。

みか [URL]  2004/05/19/23:40:41   No.102
まぁむさん、ゴールデンヨットのボリューム、リスドォルの風味。いいとこどりの配合です。おいしく焼きあがってよかった(^^)

みちるさん、いいものいただきましたね!手ごねでも機械でも、大事なことは生地を見る目が養われてること。たくさん焼く時は利用してみたらいかがでしょう(^^)

バリエーション講座・その1

↑ また丸ぱん?まあ、そうおっしゃらずに。(^^ゞ
  先日の黒糖まるぱんのモトネタです。


やみくもに、レシピブックをめくって、
あっちのパン、こっちのパンと試してみるよりも、
ひとつのベーシックなレシピを育てていく方がおもしろい。

レシピを育てる・・・?どうやって・・・?

答えは「レシピの一箇所だけ変える」

変えるものは“材料”の中のひとつでもいいし、“成形”でもいい。
あるいは“焼き方”でもいい。

とにかく、一箇所しか変えない。それがコツ。
そして、焼きあがったパンをよく見て、よく味わう。

水でこねていたのを牛乳に変えてみたら、焼き色はどんなふうに変わった?
粉を変えたら、風味やボリュームはどうなった?
成形を変えたら、食感にどんな変化が生まれた?

ひとつひとつ確かめていく。もとのレシピの一箇所を変えるだけだから、
その変化が何によるものか、はっきりわかる。

そういうことを積み重ねていくと、やがて、自分のイメージするパンは
何を入れたらいいか、どんな成形にしたら望む食感がえられるか、
わかるようになってくる。・・・素敵でしょ?

明日から、画像のまるぱんを変化させていこう。たぶん不定期になるとは思うけど。

それにしても、なかなか晴れそうもない。写真がうまく撮れなくてこまるな〜。
2004年5月19日(水) No.100

みか [URL]  2004/05/19/23:20:20   No.101
カメリヤ 200g
きび砂糖  20g (大さじ2)
天然塩   3g (小さじ1/2)
バター   20g
インスタントドライイースト 3g(小さじ1)
牛乳   140cc

直径7cmのまるぱん8個。

ナウ姐  2004/05/20/03:28:07   No.103
みかちゃんの文章ってとっても好きなんだけどなぁ〜!!このHPを綴るだけでも「エッセイ」ができあがりそう!!テツが「ここをこうこう!!」というけど(MCで)今度「何をどうこう?」って質問集でも、みかちゃんにだそうかしらん??(爆)んん〜〜パン焼きィーー!!

すず [URL]  2004/05/20/08:24:24   No.104
おはよう〜♪
ううう。美味しそう・・・。
200gというのは益々こねやすそうですね。
本当にみかさん科学者みたい(^^)
ナウ姐さん、みかさん実物も素敵にお話してくれるのよ〜。迫力もあるよねっ。(←ぼかっ!)

みちる  [E-Mail]  2004/05/20/15:02:32   No.105
みかさんこんにちは。
昨日のアドバイス(生地を見る目のこと)や今日
の日記にあるレシピを育てる事など、とっても
大切な事を教えてくださってありがとうございます。
あらためてパンづくりは奥が深くて楽しいなと
思います。
こちらにお邪魔するようになって、目から
ウロコが何枚も落ちました。
教えていただいた事を自分のパンづくりに
生かせるようがんばります。

ナウ姐  2004/05/20/23:52:07   No.106
クックック〜、すずさん、ナウ姐は実際に、みかちゃんを「ポカッ!!」とやってみかちゃんに「姐さん,痛い〜〜」と言われましたのじゃ!!(爆)ニブくてちーっとも●ツの事、わかんなかったから!!(爆)なぜに「姐さん」と言われてるっつーったら凶暴だから!!(爆)

みか [URL]  2004/05/21/08:34:43   No.109
すずさん、この量だと「天板が1枚しかありません(T^T)」という方でも1回で焼けちゃうの。毎回焼き立てを食べたいってマメな方にもオススメです。

みちるさん、こんにちは。ここが大事なのにどうして本には載ってないのかな?ということをこれからも書いていこうと思ってます(^^)

ナウ姐さん、だから言ってるでしょ。わたしは9割方、マーだって(笑)

AYUMI  [E-Mail]  2004/05/21/16:49:46   No.112
シンプルな丸パン、おいしそうですね♪
今回は配合も載せていただいて、勉強になりますっ。
手軽な量で、「あっ、パン食べたいなー」
と思ってから作っても十分ですね♪
画像見ているとツバがでます、、、ハハハ
8個だとパクっと一気になくなっちゃいますね、アハハ。

みか [URL]  2004/05/23/21:59:05   No.128
AYUMIさん、一気になくなっちゃうのも気持ちよくてイイでしょ(^^)また作って〜と言わせちゃおう(笑)もちろんオーブンの都合が許すなら、1.5倍(12個)、2倍量(16個)で作ってもOKですよ。

バリエーション講座・その2

↑ 基本的に「まるぱん」のまま。簡単すぎた?(笑)


レシピの中で一箇所変えるとしたら、最初は成形を変えてみよう。
同じ生地でもまったく雰囲気が違ってくるし、
形によっては食感も違ってくるからおもしろい。
しなやかで扱いやすい生地だから、成形の練習にはもってこいだ。
いろいろな成形を覚えておくと、
後々、生地のバリエが増えたときに役にたつ。

生地のバリエ×成形のバリエ=あなたの作れるパンのバリエ

さらに、×トッピングのバリエ、×フィリングのバリエ、
となれば、レシピは無限に広がっていく。

そう考えると楽しくなってこない?


昨日は8分割して全部まるぱんにしちゃったけど、
今日は8個全部違う形にしてみた。2個ずつ紹介していくのでお楽しみに(^^)
まず、第1弾は、基本の形は変えずに表情で印象を変えるテク。

左→ハサミでぐるっと切込み。アクセントのとげとげがかわいい印象。
右→カミソリで3箇所にクープ。ぐっと洗練されてホテルのパンみたい。

2004年5月20日(木) No.107

みか [URL]  2004/05/21/00:59:03   No.108
昨日紹介した基本のまるぱんの配合について質問があったのでお答えします。
きび砂糖は単なるわたしの好み、もちろん上白糖でも三温糖でも可。

ようこ  2004/05/21/08:46:48   No.110
はじめまして(*⌒ー⌒)
あちこちリンクを辿ってこちらまで参りました。
とっても美味しそうで、しかもとっても優しい顔をしているパンの写真に釘付けになりました。
私もたまに焼くのですが、こんなに美しい顔になりませーん。いつかこんな素敵なパンが焼けるようになりたな。
私も名古屋に住んでいるので、親近感が沸き、書き込みさせていただきました。
また遊びにきます!

モモ  [E-Mail]  2004/05/21/09:38:56   No.111
初めまして、テディベアとお菓子を日々作っておりますモモと申します
こちらのサイトに辿り着き、顔がほころぶようなパンを眺めている内にムクムクとパンを自分でも焼いてみたいなあと思うようになりました
美味しいパンを求めて旅行をする位のパン好きなのですが、オーブンから取り出したばかりのパンの味はきっと格別なのでしょうね
これからも毎日楽しみに遊びにこさせて頂きます

みか [URL]  2004/05/21/23:57:47   No.115
ようこさん、いらっしゃいませ(^^)
うちのコたち優しい顔してますか?どうもありがとう。またいらしてくださいね、お待ちしています。

モモさん、はじめまして。テディベア!お裁縫ができる方って尊敬しちゃう。器用な方はパン作りもきっとお上手にできますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね(^^)/

バリエーション講座・その3

↑ 双子ちゃんと三つ子ちゃん。


「どうしてドリュウル塗らないんですか?」という質問をいただいた!
えーと。面倒くさいから(^^ゞ 刷毛洗わなくちゃいけないし、
そもそも生地にも卵を配合してないのに、
つやだしのために1個割る勇気ないもん(笑)

実際、普段づかいのパンに卵のぴかぴかしたツヤは必要なのかな?
わたしの焼いたパンの表面をよく見て。
はでなツヤ感はないかもしれないけど、上品な光沢はちゃんとある。
なぜ?理由は表面の組織のきめがそろっているから。

布でも紙でも“表”と“裏”があるように、
パン生地もそれに相当する部分がある。上手くいえないけどそう思ってる

例えば、発酵させた時、表面のなめらかな部分が“表”
分割した時の切断面や発酵時にボウルに接してるきめの粗い部分は“裏”だ。

成形する時は、べたつきがちな“裏”の生地を内部にくるみこみながら、“表”の部分を大切に生かして、パンの表面にもってくる。
つぎはぎ、でこぼこができないように、
一枚の膜でくるまれたようにするイメージ。できるだけ打ち粉もしない。
打ち粉は表面の自然な光沢をうばい、口当たりをそこねる。

説明すると難しく感じるかもしれないけど、
要は生地の気持ちになってみればわかること。
すっぴんお肌が一番きれいにかわいく見えるようにしてあげよう。
それが親のつとめです(*^^*)

さて、やっと本題!成形バリエ、次の2個はこんな感じ。

左→8分割した生地をさらに3分割して丸め、広がらないよう紙型に。
  形の愛らしさ、ちぎる楽しさが加わる。菓子パンに使えそう。
右→生地の上から細い麺棒でぐっと押し付けたフォンデュ(割れ目)と呼ば  れるかたち。正統派なのでディナーロールにどうかな?
2004年5月21日(金) No.114

なみ  2004/05/22/06:53:38   No.116
はじめまして。
パン作りを始めて5〜6年たつのですが、いまだにパンを作る時には「よし!作るぞ!!」と気負っていたように思います。
みかさんのパン作りへの思いに触れ、パン作りを楽しむ気持ちの大切さに気づきました。『バリエーション講座』では肩の力がすーっと抜けたような気がしました。もっともっとパン作りを好きになりそうです♪ありがとうございました。
これからも楽しみにお邪魔させていただきますね。

みちる  [E-Mail]  2004/05/22/10:13:37   No.117
みかさんこんにちは。
今日の成形かわいいですね。前回は切れ目の
入れ方で?と驚きました。
↑のふたごちゃんを見て思い出しました。
同じような成形でパンを焼いた時に4才の息子
が「おしりパンだ〜わーい!」とすごく興奮して
いたんです。コドモの発想っておもしろいですね。


AYUMI  [E-Mail]  2004/05/22/11:12:46   No.118
おはようございます。バリエーション3弾ですね♪みかさんの言うように、ごまかしの必要ないパンが焼けるとイイですよねっ。パン木地が手に慣れて来ると(と言うのでしょうか?)ほとんど打ち粉も要りませんし、かえって扱いにくくなりますしね。言い方がおかしいかもしれませんが、呼吸してるパンの口を封じちゃうというか・・・。ここで拝見させていただいているパンは本当にごまかしの無いおいしそうなパンですね♪

みか [URL]  2004/05/22/16:31:22   No.119
なみさん、ようこそ(^^) パンを焼くことは生活の一部。そんな普段着のパンを紹介していきますね。もっともそういうパンしか焼けないんですが(^^ゞ

みちるさん、こんにちは。息子さんのためにも、ヒップアップしたナ〜イスなおしりに仕上げてくださいませ(*^^*)

AYUMIさん、どうもありがとう。打ち粉に関してまったく同感です。打ち粉の扱いについて、そのうち日記に書きたいなって思ってます(^^)

まぁむ [URL]  2004/05/22/16:57:55   No.120
こんにちわ♪みかさん
先日はわが家にもお出まし、ありがとうございました *^o^*
ここんとこ、毎日パンを焼いてるんですよ〜
だんだんとパン生地が手に馴染んできたみたいです
手こねが全然苦痛に感じなくなって来たのがうれしいです(^_-)-☆
みかさんのパンはこんがりといい焼き色ですよね、おいしそう!

みか [URL]  2004/05/23/10:55:19   No.124
まぁむさん、こんにちは(^^)
先日は突然お邪魔しました〜。ビスケット生地がたっぷりのメロンパン、とってもおいしそうでした。おうちのパンは家族の好みに仕上げられるところがいいですよね(*^^*)

バリエーション講座・その4

↑ お花にでんでんむし〜♪


我が家のお隣は畑。定年を迎えられたご夫婦が、
野菜やお花を丹精込めて育てていらっしゃる。
先日「よく咲くよ」と朝顔の種をいただいた。
小学生の気持ちになって庭に撒いてみたら、元気な双葉がたくさん。
お礼にお花のかたちのパンを焼いて差し上げた。

すると今日、「おいしかったわ、ありがとう」の言葉と一緒に
コスモスの苗をひとかかえもくださった。
パンのお花が本物のお花になっちゃった(^_^)
さっそく猫のひたいのような庭にせっせと植える。

ミント、バジル、ローズマリー、パセリ、大葉、朝顔、そしてコスモス。
みんな仲良く大きくなあれ。
あ〜、秋が楽しみ。

じゃ、本日の成形バリエ、いってみよう♪

左→丸めて上から軽く押しつぶし、
カードでさくっ、さくっと6箇所切り込みを。
見たことあるでしょ?そう!くるみパンによく使われる形。
  
右→軽く生地を休ませてから(ベンチタイム)細長く伸ばしくるくる巻く。
発酵を考慮に入れて、ややゆったりめに巻くのがコツ。
  
2004年5月22日(土) No.121

みちる  [E-Mail]  2004/05/22/22:35:55   No.122
みかさん、こんばんは。
くるみパンは大好きなのですが、いつも丸パン
でした。お店のような形にできるのですね。
ぜひやってみようと思います。
この形がくるみパンによく使われるのは
何か理由があるのでしょうか?単なる
飾りかなぁ?

ナウ姐  2004/05/23/00:42:33   No.123
風にそよぐコスモス・・・いいなぁ〜〜。ベランダではハダニだらけになってしまったしな・・名古屋遠征の楽しみが増えた!!みかちゃんチのコスモス!!メンバーサマには「秋からツアーだぞ!!」と言い渡してあるから!!(爆)

みか [URL]  2004/05/23/21:28:50   No.127
みちるさん、お返事らしきもの(謎)23日の日記に書きました(^^)

ナウ姐さん、え〜、秋からツアーなの?言い渡したって、あなたいったい(笑)

Page/ [1] [2] [3] [4] [5]

[日記管理] [TOP] [HOME]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u