Old Diary


〜ぱんとぱんまわりのいろんなこと〜
2006年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
本日は茨城県民デーでございま〜す!

↑ 上・200gの粉から2本。
   下・籠に盛り合わせて。写真撮った後、このまま友だちに。


このパンは、生地には油脂を含みませんが、
クープは、極少量のショートニングをしぼってから焼成しています。
油脂の力を借りるのは、100発100中クープを開かせるためです。

この手のパンは、クープが開かないと、
外観も食感も、まったくベツモノになってしまいます。
パンとして「かっこよく、おいしくする」ためには、
どうしても開いてもらわないと困るクープ。
そして、時間をかけても少量しか焼けない「おうちぱん」なら
必ず開いてもらいたい、それがクープです。

大概の場合、家庭でのパン作りは、
技術的にも設備的にも限界があります。
例えば、私のガスオーブン。
あれはものすごい熱風(ファンがまわってるの)が吹き付けて、
クープが開ききる前に切り口の生地をたちまち乾かし、
中途半端なクープになっちゃうこともしばしばでした。
そこで、それを回避するために、いわゆる本式のクープの入れ方よりも、
やや深めにいれて、生地を膨張しやすくし、
油脂をしぼって生地の乾燥を遅らせる、という方法をとるようになったら
ほぼクープが思い通りのカタチに開くようになりました。

ある程度焼けるようになってくると、おこがましいと思いつつも
できることならプロのようにおいしく焼きたい、という気持ち、
美しいきめの美しいパンへのあこがれのようなものが
ふつふつとわいてくるものです。

それはもちろん、大事だと思います。(^^)
そういう気持ちがなければ、
おうちパンは、いつまでも、いまひとつ垢抜けません。
そう、気持ちがあれば、
おうちパンだって、限りなくおいしく、かっこよく作れるんです。

でも…
プロと同じような手法は、必ずしも家庭向きじゃないかもしれない、
あるいは物理的、技術的、経済的に無理かもしれない。
それならば、それを、柔軟に受け入れる気持ちを持ちませんか?
なにがなんでも本格的に、といこじにならない。
おうちぱんならではの工夫があっていい。
うちで作れる「最高のパン」であればよいんです。

だって・・・本格的なのが食べたい時のために
今の世の中、すってきなパン屋さんがいっぱいあるんだもん。

パン作りで行き詰まってる・・・という方からメールをいただいたので
お返事もかねた今日の日記です。

って、これ、あくまでもおうちパンの話よ〜。(^^)
本格的に学びたい方は、そういう道具をそろえ、
学校に行く、修行に入るとか、そういう選択になるんでしょうネ。


ってなわけで、前置きが長くなりましたが、
本日は茨城県民デーでございます。(^0^)/
茨城・・・。水戸黄門さま・・・、納豆、梅・・・。
あ〜ん、ごめんなさい。ほとんど知識ないかも〜。
今日は、茨城の皆さま、
おいしいもの自慢、観光名所、いろいろと教えて下さいね。
もちろんご自身のパン作りのお話も大・大・大歓迎です(^^)
お席はたっぷりあります。
県民の皆さま、ご出身の皆さま、どうぞよろしくお願いしま〜す。
2006年11月3日(金) No.9205

めんぷZ  2006/11/03/09:08:34   No.9206
どうも、土浦・つくば地区のめんぷZです。最近、つくばでは、『パンの街つくば』という街づくりしてますよ。パン屋さんがたくさんです。
そして、この季節焼き芋がうまいです。沢山買って、パンに焼きこんだりしてます。

王子の流星  2006/11/03/09:21:03   No.9208
みかさん、おはようございます。
また書き込めて嬉しいな。

クープ…そう、クープがうまくいかないんですよ、私。
いつも試行錯誤しながら焼いてます。
うちの電気オーブンは温度が表示よりも低いみたいで、
いつも30度ほど高く設定するのですがそれでも上手く焼き色が付かないのです。
そしてクープも…。

でも、おうちパンならでは!の焼き立てを楽しんでますよ。

めんぷZ  2006/11/03/09:41:40   No.9209
再び書き込みで申し訳ないです。いい忘れましたが、私の高校時代も面白アイデアパンを販売するパン屋さんが学校に来てました。
柔らかワッフルに生クリームと芋のペーストが入ってるちょっかんロールが大好きで。
あのころのパンが私の原点ですね(笑)女子高だったので、食べまくりでした。

みか@管理人  2006/11/03/09:57:15   No.9210
めんぷちゃん、いらっしゃい。大丈夫ですよ〜、県民デーは参加者少ないですから(^^)青森のときもおたさんと楽しく方言クイズできましたし〜(^^)♪自由に県民デー楽しんでくだされ! 
つくば、パンで街興し?すご〜い。移り住みたい、そういう街。それとちょっかんロールって、名前おもしろいね。女の「直感」、ですかネ、ぷぷぷ(笑)女子高は休み時間が全部ランチタイムだからコワイよねぇ。

みか@管理人  2006/11/03/10:10:17   No.9211
王子の流星さん、おはようございます。
うんうん、クープは難しいよね。過去にも何度かヒントは書いているけど、結局のところ何度もやるしかない。いつかピンときますから、大丈夫。ご成功を祈ってますヨ〜。
おうちぱんならではの焼きたて!ホント、それがなによりです。これからも工夫も楽しんで、焼き続けてくださいね。(^^)/

みちこママ  2006/11/03/10:34:31   No.9213
生まれも育ちも茨城県です。パンは食べるのも作るのも大好きです。みかさんのくるみのパンおいしいですね。レシピより小さくしてあのパン屋さんのパンをまねて・・・プレゼントしたら「作ったって?うそ!」といわてうれしかったです。もっとレシピを増やして離れてすむ子供に送るのが夢です。でも、一日に何種類も焼くのが難しいです。

みか@管理人  2006/11/03/10:42:02   No.9214
みちこママさん、こんにちは!心を込めて握手♪くるみパン、お試しくださってありがとう。大成功だったんですね、よかった!私も大好きなパンです(^^)卵を配合しても、コクが出ておいしくなりますよ〜。
お子さんに手作りパンを送る、ステキな夢ですね。どうぞかなえて下さいね(^^)/
複数のパン焼きは、最初は同じ生地の作り分けがいいと思います。(↓に続く)

みか@管理人  2006/11/03/10:49:14   No.9215
成形は簡単なのと、こったやつ。次は生地を違えていく。窯をどう使うかも大きなポイントだから、最初のうちは紙にスケジュールを組むといいかも。レシピは頭にはいってないとさくさく動けないから、単品で充分に作りなれたものを組み合わせるといいですヨ(^^)あと、この前紹介した、電気オーブンをサブに使うとか。1万円前後で皆さんお求めのようですネ。(サンヨーのまわしものではありません・笑)

ピーちゃんママ  2006/11/03/10:55:03   No.9216
初書き込みでーす。
毎日楽しみに見ています。ショコラパンにはまり、焼きまくっていまーす。これからも、よろしくね。

【みか@管理人】はじめまして。心を込めて握手〜♪ ショコラ、焼いて下さってありがとう。おもてなしやプレゼントにも使えるでしょ〜。これからもおいしいパンの輪をひろげてくださいネ(^^)

あっぷるたると  2006/11/03/11:22:20   No.9217
こんにちは!みかさん 一年前から茨城に住んでいます。その前は千葉にいてその前は岩沼でした。今私は少しずつ楽しんでパンが焼けるようになりました。でもこの前はちぎりパンがいもむしくんになちゃっておちこみました。
それでも家族は喜んでくれましたよ
家のパンには笑いがいっぱいです
いつもみかさんのあたたかい日記を楽しみにしています。

めんぷZ  2006/11/03/11:38:46   No.9218
またまた登場です。ちょっかんロールは、確か社長さんの直感で作られたものだったからだと思います。そのほか、グラタンボックスとか、チーズケーキの入ったパンとかいろいろありました。あんな楽しいパンを沢山作りたいっす。

【みか@管理人】楽しい、っていうのもホント大事だよねっ。わたし、子どもの頃カステラの入ったパン好きだったな〜。あれはサンドだったかな、今度おやつにやってみよ〜っと。

みか@管理人  2006/11/03/11:46:13   No.9219
あっぷるたるとさん、転勤族なんですネ。新しい出会いは嬉しいものですが、別れのさみしさやご苦労もありますよね。どうか頑張ってくださいネ。
え〜、岩沼にお住まいだったの?友だちいますよ、岩沼!!
「家のパンには笑いがいっぱい」。
あったかいな〜。ステキな言葉をありがとう。

まあやママ  2006/11/03/11:56:38   No.9220
みかさん こんにちは!2回目の書き込みです。3年前に茨城に引っ越してきました。こちらの特産品で冬に出回る『干し芋』は美味しいですよ〜!ついつい食べ過ぎちゃうんです。スーパーで見かけたら是非、茨城産のものをどうぞ!
おうちパン・・・みかさんのちょっとしたアドバイスが工夫につながり、助かります。これからもよろしくお願いします(^o^)/

みか@管理人  2006/11/03/12:40:16   No.9222
まあやママさん、こんにちは〜。
あ!そうだ、干し芋があったね!子どもの頃から大好き。祖母と暮らしてた頃、コタツの上にいつもあったなぁ。最近は中国産が多いようだけど、茨城産のものを買うようにしますね!
名産のご紹介、ありがとうございました(^^)
おうちパンも楽しんでくださいね〜。

けいこ  2006/11/03/15:23:25   No.9223
みかさん、こんにちは〜。
今さぁリーンパンば仕込んで発酵してんだぁ。
んでよ作り方確認すっぺと思ってここさ来たっけ丁度クープの入れ方やってっからいがったよぉ。(訛ってみました)
茨城の自慢というと鹿島アントラーズでしょうか。特におじいさんおばあさん世代が夢中になって応援してるのが微笑ましいです。
おっと、テレビで試合やってるんだっけ。気になるのでここで失礼いたします!

nao  2006/11/03/15:39:21   No.9224
みかさん、こんにちわ〜♪出身が茨城です。
いままでパンはHbにおまかせだったのですがみかさんの本に出会ってから手捏ねパンにはまってます。
リッチパンは何とかおいしくできるようになったのですが、リーンパン、なぜかいつも生地がまとまらないんです。
で、結局10分くらい捏ねてもベタベタなので粉を足しちゃってます。分量もあってるしなんでだろう・・・。

のりたまのっこ  2006/11/03/16:04:08   No.9225
みかさん、はじめまして(^^)vこれまでも何度か書き込めるチャンスはあったのですが、生粋の茨城県民としてこの日に初書き込みです。茨城は全国的に名高い観光名所・特産品は少ないかもしれないけど、海あり山あり、都心にも近い、ほんとに住みやすい所で〜す!
これから母の好きな「さつま芋の胡麻パン」作ろうかなと思ってます。とても参考になるこのHP。これからもたくさんステキな情報を発信してくださいね♪

くろ  2006/11/03/17:51:23   No.9227
みかさんこんにちは!茨城県の日まってました!私も生まれも育ちも茨城ですがこれといった観光名所・名産品が思いつきません…でものりたまっこさんの言うとおり野菜も新鮮なものがたくさんあるしとっても住みやすいです☆私もつくばに勤めているのでおいしいパン屋さんがたくさんなのでパンはつくりたいけど…パン屋さんの誘惑に負けたりしてます
(^_^;)

めんぷZ  2006/11/03/19:24:01   No.9228
つくばのパン屋さん、沢山あるから飽きないっすよね・・・。
私も、みかさんのように、思い出のパンの再現をしてみます。うまくできたら、報告します。いくつもあるから、どれからつくっていいやら。でも、みかさんのおかげで、考えて再現できるようになりましたよ。

みか@管理人  2006/11/03/19:36:29   No.9229
けいこさん、それ茨城弁?わははは、仙台弁とほとんど同じだ〜(^▽^)
アントラーズといえばアルシンド選手。あ、古いよね(すみません・汗)
いや〜、私の兄がつくばに住んでたことがあって、アントラーズ応援していたな〜と思い出しました。
試合どうなりました?リーンなパンもうまくいったかな?(^-^)

みか@管理人  2006/11/03/20:03:09   No.9230
naoさん、こんにちは〜。リーン生地がべたつくのは、なんででしょうねぇ。私のレシピはカメリヤを基準に作ってるので、もしそれ以外の粉だったら、1度カメリヤで試してみてね。それでもダメなら計量器具も疑ってみて。
それからfor you…のリーンの基本生地と仲良くなろうの連載を読んでみてくださいね。頑張ってね〜。

みか@管理人  2006/11/03/20:14:13   No.9231
わ〜、のりたまのっこさん、満を持しての初書き込み、ありがとうございま〜す!(^▽^)
そっか〜、確かに自然に恵まれて都心も近い、ステキなところですね!さつま芋の胡麻パン、たかみか本2のレシピかな?秋にぴったりですよ〜。ほっくりおいしく焼けますように!(^^)b
ではでは、これからもよろしくネ〜!

みか@管理人  2006/11/03/20:26:23   No.9232
くろさん、いらっしゃいませ〜♪めんぷちゃんの書き込みにもあったけど、つくばはパン屋さんが多いんだね。パン好きにはたまらないな〜。パンって見てるだけでも楽しいもんね〜っ(←こらこら。ちゃんと買いましょう・笑)
手作りと職人の味、用途に応じて使い分け、これって理想ですわ〜。
是非また、つくばのパン屋さん情報教えて下さいね〜。(^^)/

ぱんこ  2006/11/03/22:24:43   No.9235
こんばんは。2回目の書き込みです。
10年以上も昔ですが、18年間茨城に住んでいました。
茨城といえば「納豆」だと思うのですが、どうでしょう?(パンと合わない素材でスミマセン^^;)
近所に納豆工場がありましたよ。
引っ越して他県に住んだとき、納豆のまずさに驚きました。
今はすっかり他県の味に慣れましたけど。

ゆうか [URL]  2006/11/03/22:29:06   No.9236
みかさん、はじめまして!書き込みできて嬉しい〜(^^)ビバ茨城県民デー!!(笑
生まれも育ちも茨城県水戸市です。あさ川という老舗の『のし梅』という梅肉ゼリーがあるんですが、甘酸っぱくて何枚でもいけちゃいますよ〜みかさんのレシピのパン、作りやすくおいしくてたくさん焼いてます♪うちの家族には、とくにベーコン&オニオンブレッドを所望されることが多いのですよ〜みかさんの焼くパンの写真も楽しみにしています☆

みか@管理人  2006/11/04/00:04:31   No.9238
ぱんこさん、こんばんは〜(^^)納豆、私的にはパンとバッチリですぞ〜。マヨネーズ醤油でねって、トーストにのせるの。お昼とかによく食べてます。納豆工場って匂いとかしてくる〜?昔うちの近くにビール工場があって、結構匂いがしてきたもんでした。茨城の納豆はやっぱりおいしいのね〜。そういえばさ、昔はプラの容器じゃなくて藁とか、経木に包まれたな〜、って私、もしかして相当過去の人間かな???

みか@管理人  2006/11/04/00:11:25   No.9239
ゆうかさん、はじめまして。心を込めて握手〜♪ビバ、茨城〜♪
あ〜〜っ、「のし梅」知ってる知ってる!仙台にいた頃、よくお土産でいただいてたわ。おいしかったな〜。(^0^)懐かし〜〜い。
「くーぷ」のレシピ、かわいがってくださってありがとう。これからも暮らしの中でさりげなく焼けるレシピを発信していきます。
どうぞよろしく〜。(^^)/

いち  2006/11/04/02:00:25   No.9242
はじめまして。水戸在住です。
みかさんのレシピで気軽にパン作りを楽しんでます。お気に入りはリッチ生地のコッペパン。
あ、うちの近所に納豆工場があるんですけど、そこの前を通ると少し匂いますね〜。
藁納豆は普通に駅とかにも売ってますよ。
お菓子は吉原殿中が美味しいです。

みか@管理人  2006/11/04/08:10:17   No.9243
いちさん、はじめまして〜。心を込めて握手です(^0^)/
リッチのコッペパン、お気に入りなんですね♪コッペパンは利用価値大なので私もオススメです。甘いの、塩味の、どんなフィリングも受け入れてくれるもんネ。
ふむふむ、藁納豆は健在なのね。
吉原殿中?どんなお菓子かなあ、食べてみたいです〜(^^)

nao  2006/11/04/08:45:00   No.9244
みかさんおはようございます!
今朝、早速カメリヤを使ってリーンパン焼いてみました。生地、まとまりました♪嬉しすぎて思わず『おぉぉ!!』って叫んでしまいました。国内産の強力粉を使ってたのがいけなかったのですね。
いつも恐る恐る作ってたリーンパン。これからは楽しんで作れそうです。どうもありがとうございました。

みか@管理人  [E-Mail]  2006/11/04/09:44:11   No.9245
naoさん、べたつき解消してよかったですね(^^)ここから学ぶことは、カメリヤがリーンに向いている、ということではなく、カメリヤ(外麦)と国産小麦は水の吸い方が違うということ。だから国産小麦で作るときは、水分を減らせばいいんです。さあ、どのくらい減らせばいいか、これからnaoさんが探していくんですよ〜。粉によって味わいが違いますから、個性を知って、楽しく使い分けてみてくださいね!ご報告ありがとう!

No. PASS
No. USER PASS
[日記管理] [TOP] [HOME]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u