Old Diary


〜ぱんとぱんまわりのいろんなこと〜
2004年12月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
リーンの基本生地と仲良くなろう・その8

↑ 上  窯入れ直前。
  下  焼き上がりです。うふふ、3兄弟みたい♪


電気のオーブンレンジの発酵機能を利用なさっている方は
余熱のタイミングに気をつけてネ。
機種にもよるけど、余熱完了まで10分前後はかかるでしょ?

だったら、「あと10分くらいで発酵終了かな〜」というところで
生地をのせた天板をとりだし、余熱をスタートしましょう。
あ、ちなみに余熱は焼く温度のプラス30度くらいで。
オーブンレンジは、扉を開け閉めするだけで温度がストーンと下がるし、
もとの温度に戻るまで結構時間がかかるの。
だから、あらかじめ熱めに設定しておくのが無難です。

え?そんなことより、あと10分くらいがよくわからない?
そうですね〜。何度かやれば、きっとわかります。
こういうことは、わたしが言葉で説明するよりも、
自分の目を養う方が早いです。頑張ってo(^_^)o

残りの10分の発酵は室温でも大丈夫。
終了の目安は、もとの大きさの2倍弱。
ふっくらしていながらも、ピンと張りのある表面。
窯の中でもうひとまわり大きくなるための余力を残してね。

さて、粉を茶漉しでふりかけ、クープ(切り込み)を入れましょう。
深さは5ミリくらいね。ここに小さく切ったバターをのせます。
バターはクープを開きやすくするとともに、
シンプルな生地にほんのり風味を添えてくれます。
(11/25の日記のクープの入れ方参考にしてね)

ちょうどオーブンの余熱も終了した頃でしょう?
このタイミングが合わせられるようなったら一人前ですヨ。
天板をオーブンに入れ、180度で15分くらい焼きましょう。
温度や焼き時間は目安ですから、適宜調節してくださいね〜。

下の画像が焼きあがり。
分割数を変えてみました〜(^^)v 
2004年12月18日(土) No.521

miya  [E-Mail] [URL]  2004/12/19/00:27:38   No.522
<残りの10分の発酵は室温でも大丈夫。>
そうですか、これが気がかりでバタバタしていました。
それから上の写真、綺麗に切れていてビックリです(先生に、こう言うのも変ですが(笑))。発酵が状態が最高のタイミングなのでしょうね。

tea  2004/12/19/02:23:36   No.523
綺麗なクープに見入ってしまいました。
まだビクビクしながらクープを入れるので
私は浅く入れがち・・というのを数をこなしているうち(気がつくのが遅いですね)わかってきました。スパッと綺麗に入れられるのはいつの日かな。明日もがんばります!

honeybee  [E-Mail] [URL]  2004/12/19/10:57:21   No.524
みかさん、みなさん、こんにちは!SPITZのHPより先に、こちらのHPを覗く習慣がついちゃったくらい、楽しみに拝見していま〜す。なかなか書き込みできないけど、いつも見てますよ!私もようやく、みかさんのレシピでパンづくりに挑戦しました(*^^*)今度はリーンに挑戦だ〜!その前に、もっともっとリッチも焼いてみたいです♪丁寧でわかりやすいアドバイス、ありがとう〜!

みか  [E-Mail]  2004/12/19/10:59:38   No.525
miyaさん、発酵が過ぎると生地がぷよよ〜んと頼りなくなって、クープがすっぱり入りません。ポイントは、クープを入れるタイミングとよく切れるナイフ。及びその使い方ですね。

teaさん、クープの深さや、生地に対する角度などはパンによって異なるんだけど、うちのパンは基本的に、ちょっと深め、生地に対して垂直な切込みです。まずは、これが上手に入れられるようにしましょうネ。

みわ  [E-Mail]  2004/12/19/13:41:58   No.526
今朝早起きをしたので、せみはーどろーるに再挑戦しました。お休みの日は何故か、4時半とかに目が覚めてしまうのです。なので今日はしっかりおさらいをして、手ごねもしました。いつもはパン捏ね機に頼っていましたが、やってみたら案外楽にまとまってびっくりでした。焼き上がりもまずまずで、嬉しくて報告に来ました。みかさん、いつも的確なアドバイス有り難うございます。

みーれお  [E-Mail]  2004/12/19/15:47:02   No.527
うーん、やっぱり数をこなすことですよねー。今日の生地は軟らかめでした。前回はきちんと計量したつもりが随分硬めで、急遽足し水をして調整しました。粉の種類や秤をデジタルに替えたりと、作る条件が少し違ったのですが・・焼き上がりはいつもそれなりに美味しいけれど、「作業した結果、上手く焼き上がった」と言うのではなくて、もっとイメージ通りに焼き上げる為に作業が出来るようになりたいです。

みか  [E-Mail]  2004/12/19/15:55:22   No.528
ハニビちゃん、こんにちは!くーぷのレシピ、お試しくださってありがとう(^^)とってもおいしそうo(^_^)o SPITZからのおみやげも、もうすぐですねっ!宗がどきどき!です〜ぅ。

みわさん、リーンの生地もまとまりやすいでしょ。ありったけの力は逆効果。引く力も大事なのよね!うまくいってよかったワ!うれしいご報告ありがとうございました!(^^)/

みか  [E-Mail]  2004/12/19/16:17:42   No.529
みーれおさん、こんにちは。粉はちょくちょく変えるのかな?吸水は粉によって違うから水分の調節は難しいよね。パン初心者には、調整で悩ませたくないのでカメリヤを指定しているんだけど、慣れてくるといろんな粉を試したくなるもんね。ヒントになるかどうかわからないけれど、アドバイスを次の日記に書いておきますね(^^)

koma  2004/12/19/19:59:29   No.530
みかさん こんばんは。今日の日記ですが、私が今 挑戦中の内容です。あと10分のところ、まだまだ掴めてませんが 日々 見る目を鍛錬します〜。今年中に くーぷで覚えたことノートを作るのが 私の目下の目標です♪

みか  [E-Mail]  2004/12/20/00:42:08   No.533
komaさん、こんばんは。あと10分の見きわめネ。難しいかもしれないけど、そのうちわかりますから大丈夫ですよ。何度も作って生地を見守ってくださいね。ノート作りも頑張ってくださいね!

みーれおさん、ちょっとたてこんでまして、アドバイス遅れそうなの。ごめんなさ〜いっ。

No. PASS
No. USER PASS
[日記管理] [TOP] [HOME]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u