Old Diary


〜ぱんとぱんまわりのいろんなこと〜
2005年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
攻略日記 20 牛乳食パン

↑ 上・分割後、べたつく部分は内側に入れて、かるくまとめます。
  下・棒状にのばしたところ。端から端までほぼ同じ太さに。


1次発酵後、生地を取り出す。
このとき、ボウルに接していた裏面を上に向けておく。

目分量で2分割すると、生地は半月のような形。
ボウルに接していた裏面と分割時の断面はべたつきがちなので
内側に入れ込み“ささっと軽〜く”短い棒状にまとめる。(画像・上)

ここでは、きっちりと生地をしめない。あくまでもゆるっと。

次に両手をあて、均等に力をかけて転がし、ゆるゆると伸ばしていく。
端から端まで同じ太さになるように気をつけながら
パウンド型の長さの1.3倍くらい、23〜24cmくらいに整えます。

ところで「ゆるく」という感覚。これ、だいぶ個人差があるんですね。
教室していたとき、そういうのをすごく感じていました。
ゆるめにまとまる、やさしくこねる、・・・これが、みんな違うの。
わたしが考えてるベストな状態を
言葉や文字だけで伝えるのって難しいね。
生地を見せて、触ってもらえればすぐわかるんだけど。
なんとか、伝わりますよ〜に、と思いながら書いてます(願!)
あ、そうだ。
1ユル、2ユル、なんて「ゆるさの単位」があればいいのにね(笑)
このまとめは、1ユルでお願いします、なんて。

まあ、冗談はおいといて。

ちなみに、
分割→棒状にまとめる→必要な長さまで伸ばす

私は、まったくベンチをとりません。
けっして無理をさせてるワケじゃなく、とらなくても伸びます。
打ち粉もしません。
打ち粉が要らない生地の表面作り、伸ばすときの力のかけ具合。
こういうことは、経験をつめば「!」とわかるようになります。(^^)

この工程、所要時間3分くらい。

あ、でも、もしできなかったら、ベンチとってくださいね。
布巾をかけて5分も休ませれば、うまく伸びてくれるでしょう。(^_^)

ねじりあわせるのは、また明日。
2005年10月2日(日) No.3213

くみみん [URL]  2005/10/02/08:07:44   No.3214
みかさん、おはようございまーす。
昨日、牛乳パン焼きました〜。今日の朝食用です。早く子供達起きてこないかな。(*^o^*)やはり、私もガスが残って表面が凸凹。今度は、キュッと強めに丸めて見ようかな。
そして、今、かぼちゃのちぎりパンベースのメロンパン作成中です。みかさんのレシピをくっ付けちゃいました。_(^^;)ツ アハハ

まさ  2005/10/02/08:08:15   No.3215
おはようございます。ユルク…ですか。時々少し目が詰まった様なパン(成形パンの時)が出来る時は 力の入れ過ぎなのですね、きっと。昨日のお話にもありましたが、自分のやり方を納得いくまでさがして…ホント パン作りって奥が深いッス^^;。ココアのちぎりぱん、カボチャのちぎりぱん、どれも好評です。次は、自分の為にくるみパンを焼きたいです^^。

fukumimi  [E-Mail]  2005/10/02/08:15:42   No.3216
みかさん、おはようございます。本も攻略日記も皆さんの書き込みも参考にさせて頂きながらぱんを焼く今日この頃です。
 自分自身の感覚を掴むには、ぱんを焼き続けることに尽きると思います。ゆるっとまとめるもみかさんの文章や画像でイメージしながら試行錯誤を繰り返してすぅ〜と流れるような作業ができれば…(^^)あっ!これ私の理想です。さぁ、今日もおうちぱん焼こうっと♪

muminmama  2005/10/02/08:21:44   No.3217
おはようございます。ホント、ゆるくと言っても人それぞれですよね。私は、よく先生に、生地を優しく扱うようにと注意されます。で、ふんわりとと思い成形すると、できなーい。やって見せてもらってもこれだから、言葉だけってむずかしい…。さて、今日は、みかさんお勧めのお粥パンが来るのでいただきます。楽しみ…

YK.MAMA  2005/10/02/08:29:04   No.3218
みかさん おはようございます。1ユル2ユル。ほーんとみかさんってすごい発想!思わず笑っちゃいました。そんな単位があったらますます楽しいですね(^^)
今私は牛乳食パンの一次発酵中、いつもベンチタイムをとりますが今日はとらないでやってみますね。同じ出来なら時間短縮になってうれしいですから(^^)挑戦してみま〜す。

ぷう [URL]  2005/10/02/08:35:29   No.3219
おはようございます。
昨日はぶどうのパンを焼きました。
ほんのりとラム酒の香る、美味しいパンになりました。
『ゆるく』も難しいですが、
『きっちり』も難しい今日この頃です。
きっちりとトジテいたはずなのに、
最終発酵中にトジメがあいてきた、、、という事がよくあります。

kana  2005/10/02/08:53:57   No.3220
おはようございます!
これから「黒胡麻パン」焼きます♪バンズ型にしてサンドイッチにしようと思って・・・
だけど、難しいですね。「加減」って・・・
経験を積むしかないんですね。

ゆかりっち [URL]  2005/10/02/08:59:37   No.3221
私もベンチ、まったくとらずにやってましたが、たまーに「あ、ちょっと生地に無理させてる」て時もあって、でも強行しちゃうことが・・・^^;ちょこっと休ませてあげればいいのですね。
ゆるくの程度は私なりにわかってやってるつもりなのですが、一度みかさんの「ゆるく」のベストを生で拝見したいー!

みか  2005/10/02/09:04:27   No.3222
みなさん、おはよ。きつく、とか、ゆるく、とか意識するのって正直、最初のうちだけなのよ。いつの間にか、な〜んも考えずに流れの中でその成形にあった手加減ができるようになるから。今すぐ、成功を求めないで、あせらず、コンスタントに焼いていくことかな。うまくいかなかったとしても、がっかりしないでネ。どんなぱんも一期一会だと思えばいとおしいものです(^^)

++tomocco++ [URL]  2005/10/02/09:42:01   No.3223
おはようございます。実は昨日、お誕生日だったんです、私。で、旦那くんに型を数種類買ってもらいました〜。エンゼル・パウンド・スクエア型です。成形の幅が広がりそうで、今からでも焼きたい気分です。でも今日は朝市で秋の味覚「丹波栗」を大量に買ってきたので、毎年恒例の渋皮煮を作るためせっせと皮むきです。
1ユル・2ユル、楽しい表現ですね☆

chie  [E-Mail] [URL]  2005/10/02/11:15:09   No.3224
みかさん、ありがとうございました。凄く嬉しくて感想をたくさん書きたかったのですが、レスできないみたいで、みかさん良ければ読んで下さい。

http://web.hpt.jp/narakousen/mikasan.htm

【みか@管理人】読みました!こちらこそありがとう!(^^)/

さゆ  [E-Mail]  2005/10/02/11:24:59   No.3225
みかさんはじめまして。パン作りは初心者で焼く度に失敗を繰り返しているところです。私のパンは固くてふくらみが足りないことが多く、先程みかさんのページで、たたきつけも一つの要因と知り、嬉しくなりました。今まで参考にしていた本ではリズミカルにたたきつけこねるを繰り返す・・と書いていたので、みかさんの本にたたきつけが出てこないことにずっと疑問を感じていたのです。次はたたきつけなしでやってみたいと思います。

ありさ  2005/10/02/11:27:19   No.3226
おはようございます。久しぶりに書き込みができるかな?
この前やっとうちのオーブンのちょうどいい温度と時間を見つけました!いろいろ試してみるのが大事ですね(^^)私のパンが硬くなる理由は水分蒸発だけじゃなく作る過程にもありそうです。まだ発酵の見極めとかの感覚はつかめてないので、何回も焼いていくうちにわかればいいなあと思います。しばらくは焼きたてが一番おいしいと家族に力説しようと思います(笑)

[URL]  2005/10/02/12:24:23   No.3227
こんにちは。昨夜、久しぶりにパンを焼いたらすごく楽しくって疲れとストレスもどこかへいってしまいました。
みかさんが教えてくださるコツをひとつづつ挑戦しています。昨日は、生地をしばらく置いてから丸めなおすというのをしました。きれいなもちもち肌になって嬉しかったです。

もぐこ  2005/10/02/13:15:41   No.3228
はじめまして!
先日みかさんのレシピ本を買い、パンづくりがますます楽しむなっている今日この頃です。私は、HBでパンを焼いていて、手作りパン歴もとっても浅いので、わからないことばかり。作れば作るほど、疑問がいっぱいです。みかさんの本とHPで勉強させてもらいます!どうぞ、よろしくお願いします!

No. PASS
No. USER PASS
[日記管理] [TOP] [HOME]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u